対象者 |
70歳以上で、免許証の更新をされる方 (「高齢者講習通知書」がお手元に届いた方)
(75歳以上の方は、認知機能検査も受けていただきます。) |
受講期間 |
免許証の有効期限が満了する日の6ヶ月前より受講できます。 |
講習申込方法 |
完全予約制となっております。事前にお問合せください。
東日本自動車学校 フリーダイヤル 0120−012−292
月初めは予約が殺到し、電話が繋がりにくい状況にありますのでご了承願います。
※メールでのご予約はできません。
|
使用車種 |
普通車または原付バイク、どちらか普段乗っている車種で受講になります。
実車の運転も実施しますので、運転に適した服装と履物で受講願います。
サンダル履きでの受講はできません。
※小型特殊免許のみ所持については講習時間、料金が異なりますのでお電話にてお問い合わせ下さい。
|
当日お持ち
頂くもの等 |
1.運転免許証
2.高齢者講習通知書(ハガキ)
3.講習料金
■認知機能検査なし(誕生日がきて70歳~74歳の方)
車 種 |
講習時間 |
講習料金 |
普通車または原付 |
2時間 |
5,100円 |
■認知機能検査あり(誕生日がきて75歳以上の方)
認知機能検査(30分) +高齢者講習(3時間)
車 種 |
講習時間 |
講習料金 |
検査料金 |
合計金額 |
普通車または原付 |
3時間 |
7,950円 |
750円 |
8,700円 |
※認知機能検査の結果が「記憶力・判断力に心配ありません」となった方は、講習時間が2時間となります。
認知機能検査(30分)750円+高齢者講習(2時間)5,100円=合計5,850円
|